母の日の贈り物…なのか?笑

 

2023/5/13

 

 

長男が幼稚園バスを降りて、おもむろにカバンから取り出したのは

母の日の贈り物。

「じゃーん!」

長男の写真と長男が描いた似顔絵がそこにはあって、

実は先生のお便りで既に知っていたのだけど、

オーバーリアクションで、ありがとう!を伝える。

 

私「これ、かか(私)?」

長男「とと(夫)!」

 

続きを読む

4年ぶりに演奏会に出てみた。

 

お題「人生で一番ハマったもの」

 

次男が1歳になったのをきっかけに

私が29年間の人生で一番ハマった吹奏楽を再開してみることを決意。

 

クローゼットにしまってたクラリネットを引っ張りだして、

次男のお昼寝に合わせてこそこそ練習。

週末は3時間ほどかけて地元に戻り、練習に参加して、

なんとか形になった頃に本番。

 

あ~、楽しかった!それに尽きる!笑

4年ぶりで不安もあったけど、やっぱり音楽は楽しい!

 

年長の頃、

周りの影響もあり、父親にどうしてもピアノが習いたいと懇願。笑

地域の音楽教室に通わせてもらったのがきっかけで、

私はそこから音楽が好きに。

 

中学、高校の6年間でクラリネットとマーチングにハマる。

その流れで音大に行きたい、

という気持ちもあったけど、学費のことも考えて諦める。

 

何をやっても基本的にすぐ飽きちゃう、

そんな私がずっと好きなのが吹奏楽、音楽、クラリネット

久しぶりの演奏会でそれを再確認した私でした。笑

 

演奏会に向けて、車を走らせて、付き合ってくれた夫と子供たちには

とっても感謝。

これからも細々と続けていきたいことのひとつです。

 

長男と次男と私の、いろいろ。

 

4月ももう後半、もうすぐ5月。

新年度が始まって、早くも1ヶ月が過ぎようとしていますね。

 

長男は進級して、年中さん。

次男は1歳になり、ついに立つように。

もうすぐ歩くかな?

 

夫と話していたのは、

長男の時はひたすら早く大きくならないかな、だったなと言うこと。

早く歩かないかな、早くお喋りができるといいな、とか。

この月齢になったらストロー、スプーン、お箸、トイトレ…

いろいろ頑張ってたな、私。

 

次男を見てると思います。

何にもしてないけど、いつの間にか出来るようになるじゃん!

そうそう、世の中には子育てについて、いろんな意見や情報が溢れているけれど、

子供ってもともとそういう力を持ってるよねって思います。

 

1人めは、2人めは、なんてよく聞く話ですが、

身を持って実感します。

もちろん次男だからイライラしない、なんてことはないです。笑

イライラもするし、怒るけど、

やっぱり気を張ってた長男の時より、まあいっか、っていえる育児な気がします。

 

 

お昼寝からなかなか起きない次男を待つ間につらつら思ったことを綴っていますが、

今年度は長男の幼稚園でも役員をやることにしました。

役員の仕事は忙しいと有名な我が幼稚園。

1歳の次男を抱えてやれるのか、不安でいっぱいですが、

出来ることをぼちぼちやっていこうと思う次第です。

 

 

今日の子育て備忘録的な。

 

お久しぶりです。

なんだか三日坊主も甚だしいですが。笑

三日坊主でもそれが続けば…良いのでは?

と言うことでまた気を取り直して、

私の日々にお付き合い下さいませ。

 

さて、今日は早朝から地域のイベント、

ビーチクリーンヨガ

子供たちと参加してきました。

 

何をしたかと言いますと、

海辺でヒーリングヨガをした後に

ゴミ拾いをしました。

 

朝8:00から。

 

夫は仕事で早朝からいないため、

子供たち2人をえっさえっさと連れて。

 

4歳と1歳の子供とヒーリングヨガは

なかなか至難の業。笑

案の定、ほとんど出来なかったけど、

良いんです!

 

なんとなくそこの空気を感じてもらえれば。

 

ヨガの後はビーチのゴミ拾い。

想像以上。

30分程度でしたがすごい量のゴミ、ゴミ、ゴミ!

 

恐らく外国からの漂流ゴミもあったり、

本当にいろんなゴミがありました。

中でもやっぱりペットボトルはよく見かけました。

 

4歳の長男。

他の参加者さんに紛れて、ひょいひょいゴミを拾ってました。

次男はまだ歩けないので、

私がおんぶ。

なかなかの筋トレ。笑

 

私が常々思うのは、

何かをするときに

しても、しなくてもどっちでもいい、

それはあなたが決めていい。

と言うこと。

 

私たち親は子供たちを思って、思って、

いろんな経験をさせたい、

いろんなことを学んで、見てほしい、

あれやこれやと手を尽くしがち。

 

ついつい一心同体だと思ってしまうから。

 

そうすると、私はきっとこう思います。

 

こうしてほしいのにしてくれない、

せっかくゴミ拾いに参加したのにやらない、

なんで?なんで?

 

やっぱり子供には子供の人生があって、

その子の思うこと、見えているもの、感じていることがあって、

きっとそれって私がどうこうすることではないんですよね。

 

母になって4年。

育児とは育自。

 

でもやっぱりなかなか自分の心をコントロールするのって

難しいですよね!笑

こんな風に綴りながらも毎日怒って怒って、

喧嘩して。

そんな風に自分も成長させてもらっています。

 

話がだいぶそれましたが、

 

今日もお父ちゃんお母ちゃん、子育てするすべてのひとたち、

お疲れ様でした!

【モンテッソーリ】次男の物を落とすブーム到来!【落とす敏感期】

 

 

はいはいや最近はつかまり立ちも出来るようになり、

行動範囲が広がった次男、10ヶ月。

 

そんな次男、最近よくやる行動が…

 

掴んだものを落とす!

 

真顔で。笑

 

にやにやしてると

ああ、楽しいんだなって思うけど、

それどういう気持ちなん?

って突っ込んじゃうよね。笑

 

でもこの落とす行動、

ここ最近話題のモンテッソーリ教育では

落とす動作敏感期

と言われています。

 

ものを落とすとこんな音がするんだ!

ここからだと違う音がする!

落とした時に跳ねたり、ころがったり…

子供にとってはとても面白いこと。

 

知っているのと知らないのとでは、

いたずらも見え方が変わりますよね!

このいたずらもこの子の成長には欠かせないのか…!

出来るだけ見守ってあげたいですよね。

 

とは言いつつ、

なんでもかんでも落とされては困りますよね。汗

例えば落としたら割れてしまうガラスや陶器、その他にも危険なもの、

もしくは人に投げてしまう、など。

 

でもこの子の成長を妨げたくはない!

その狭間で葛藤する母。笑

 

対処法としては

  1. そもそも落として欲しくないものは置かない。
  2. 落としても大丈夫な素材のものに変える。
  3. 落とすという動作を遊びで思う存分経験させてあげる。
  4. 言葉で伝える。

などがあげられます。

 

この対処法についてはまた後ほど詳しく綴りたいと思います!

 

 

子供にとっての良い天気って?

 

 

こんにちは!

 

私の住んでる地域はここ最近雨が続いてます。

寒いし、どんよりしちゃいますよね。

 

 

少し前に長男が

「良い天気だね〜、○○は雨好きなんだ〜」

と言ってるのを聞いて、

ハッとさせられました。

 

私たち大人はついつい

「雨だね〜、嫌だね〜」って言いがち。

 

それは洗濯物が乾きづらいとか、

髪の毛がボサボサになる、とか。

そんな理由が多くって。

 

 

でも子供にとっての良い天気って?

 

雨でも雪でも晴れでも風が強くても、

それぞれの良さを知ってる子供だからこその目線。

 

それを大切にしたい!

と思った出来事でした。

 

いつかは雨嫌だなって

感じるときがくると思うけど、

その時まで

そのままでいてほしいなと思う母なのでした。

 

 

 

初めまして、自己紹介をつらつらと。

 

こんにちは、初めまして!

めがね亀です。

読んでいただき、ありがとうございます!

 

自己紹介

 

1993年生まれの29歳。

夫とふたりの息子と4人暮らしをしています。

基本的な性格は面倒くさがり、飽きっぽい。笑

 

好きなことは

本を読んだり、ドラマを見たり、音楽を聴いたり、

人並なことが好きです。笑

料理やパンを作るも好きです。

ミシンをカタカタするのもたまにやります。

でもまあ、面倒くさがり。笑

 

夫は会社員。

私と子供たちが大好きな、28歳。

夫のことはおいおいですね。笑

 

長男、幼稚園に通う現在4歳。

トミカとショッピングモールが好き。

眠くなると癇癪、反抗が凄まじいこの頃。

人懐っこくて、よく笑う、おしゃべりマン。

 

次男は0歳10ヶ月。もうすぐ1歳。

私のことがとにかく好きで後を付け回してくる。

夫や長男のことも大好き。

わりとポーカーフェイスだけど、

たまに笑う顔が癒し。

 

そんな私たちの日々をあーだこーだ綴っていこうと思います。

私の経験をもとに

子育てのちょこっと豆知識も

お伝えできたなと思う次第です!

 

よろしくお願いします!